2021/09/25 19:54
皆さまこんばんは!
またまたブログ放置していました。。
見て頂いているかわかりませんが、お待たせしました!!
おうち時間も流行りから文化に変わっていき、ますます植物を育てる方は増えているのではないでしょうか。
ここ1年くらいはペイントポットの売上がありがたいことにかなり増えています。
そんな今日は今まで掲載してこなかった、ちょっと変わった植物をUPしたので、
その子をご紹介していきます。

ガガイモの仲間でフェルニオプシス アトロサンギネウムという植物です。
イモとついていますが、じゃがいもなどあの食べれるいわゆる、【芋】の仲間ではないです。。
ちなみにじゃがいもはナス科なので、括り的にはナスと同じ。(トマトもナス科らしい。)
ナスとトマトはなんとなくヘタのとことか似ている気がしますが、、
じゃがいも似てるかな?って感じです。。
もっと言うとサツマイモはまた別のヒルガオ科です。
植物学は奥が深そうですね!!
そんなガガイモですが、なんといっても特徴はこのゴツゴツした恐竜のような見た目と、
迫力満点のこの花です。

これなかなかエグきもですよね!!笑
フェルニオプシス アトロサンギネウムの花はまた違った感じで、
負けず劣らずでパンチあります。。
ちなみににおいも特徴的なので是非、おうちで育ててみて体感してもらいたいです!!
今日はこんな感じで。
また気分でブログと商品UPします!!
その時は是非チェックお願いいたします。
#観葉植物 #多肉植物 #植木鉢 #POT #ガガイモ